新着情報|DO ALL SKY

福岡にある「Do all sky」

tel;080-1703-9510
お問い合わせ

新着情報

top > 新着情報 > 

蜂の駆除にベストな時間帯ってあるの?

福岡を拠点に九州エリアを中心とした害虫駆除を行っているDo all skyです。
害虫駆除の中で蜂の駆除に関するお問い合わせを多く頂戴しています。

蜂の駆除を行う際は、その生態について理解して対応するのが最も安全で効果的な方法です。

蜂は人間と同じように日中は外で活動しているので、巣にいる蜂が少ないです。
その時間帯に蜂の巣を撤去しても再び蜂の巣を作られてしまう可能性があります。

効果的なのはやはり蜂が巣に戻って休んでいる時間帯。
具体的には朝方6時から8時ぐらい、夕方4時から7時ぐらいを目安に駆除作業を行うと良いでしょう。

ただ季節によって気温が変わったり、日照時間に違いがあります。
暗い時間帯に駆除を始めると、近隣へのご迷惑となる可能性も高く、危険性も増すので控えた方が良いでしょう。
まだ陽が完全に落ちていない時間帯を考慮して駆除する形が望ましいです。

蜂の巣はすぐに撤去するのではなく、まずは蜂に対して殺虫剤を散布し、様子を見ます。
あたり一面蜂がいなくなるぐらいの状態になったら、その日の作業は切り上げ、1日経ってもう一度様子をチェックします。

巣に戻ってくる蜂、あるいは巣にいる蜂がいないかをチェックし、万全の体制で蜂の巣を提供していきます。

お問い合わせはこちらから